情報プラザ
information plaza

(6/8開催)地域鉄道フォーラム2019-鉄道と映画- 一般社団法人交通環境整備ネットワーク主催/国土交通省鉄道局後援お出かけ情報

2019年05月27日

2019地域鉄道フォーラム

  鉄道は、映画の発明と同時にそのスクリーンに登場し、主人公にも、また名脇役にもなってきました。
 地域鉄道フォーラムの第11回目となる今回は、映画と鉄道に詳しい羽生次郎氏と「RAILWAYS-49歳で電車の運転士になった男の物語-」の映画監督である錦織良成氏を迎えて、講演並びにトークにより鉄道と映画の関わりを解き明かします。

期 日:2019年(令和元年)6月8日(土) 13時00分~15時00分
場 所:東武博物館ホール
    東京都墨田区東向島4-28-16 TEL 03-3614-8811(代)
    東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)東向島駅下車0分
参加費:無料 ただし、東武博物館への入場料大人200円が必要です。
募集人員:120名 当日先着順。募集人員を超えた場合、立席となります。

プログラム      
  1.来賓あいさつ 国土交通省鉄道局鉄道事業課長 石原 大氏
  2.基調講演Ⅰ 「鉄道と映画」 
           元 財団法人運輸政策研究機構会長 羽生次郎氏
    基調講演Ⅱ 「出雲発の鉄道映画に込めたメッセージ」
           映画監督・脚本家  錦織良成氏
  3.トークセッション「鉄道と映画のこれから」
    コーディネーター/社会学者・詩人・國學院大学教授 水無田気流氏
                             羽生次郎 氏
                             錦織良成 氏
         社会学者・社会哲学者・愛知学泉大学講師 田中 人 氏

第75回新京成沿線健康ハイキングインフォメーション

2019年05月14日

 新京成電鉄では、5月16日(木)~6月24日(月)に「第75回新京成沿線健康ハイキング(期間設定型)」を開催します。

今回のコースは途中でバスを利用できる区間が2カ所あり、お好みで歩く距離を変える「歩き方改革」を初めて実施します。

 

 京成バラ園   75th_缶バッジ_fin_X4

 

 

 ◆開 催 日      5月16日(木)~6月24日(月)

 ◆歩行距離      約14km

                            ※八幡神社バス停から東警察署前バス停のみ歩く場合は約8km

 

※詳しくは、新京成電鉄ホームページ( http://www.shinkeisei.co.jp)をご覧ください。

◆改元記念きっぷの発売インフォメーション

2019年04月24日

  新京成電鉄の「改元記念きっぷ」は元号に関連した駅名を取り上げた以下の3種類です。

 

改元記念きっぷ①(常盤平入場券)   改元記念きっぷ②(二和向台入場券)  改元記念きっぷ③(二和向台乗車券)

 

 ① ありがとう平成:常盤平駅の入場  ② 新元号記念:二和向台駅の入場券昭  ③ ようこそ令和:二和向台駅からの普通

 常盤”平”駅と新京”成””線を組み合   ”和”と令”和”にある二つの和を”二和”   乗車券令”和”と二”和”をかけたデザイン

 わせ、平成としたデザイン       向台駅にかけたデザイン

 

                                   改元記念きっぷ台紙(表)

 新京成電鉄では、4月29日(月)から「改元記念きっぷ」

を発売します。30年間続いた「平成」に感謝するとともに、

新元号「令和」の始まりを記念して、新京成電鉄の各駅にて

1,000セット限定での発売します。

 

 

 

和~平成~令和の3時代をを

走る8000形をデザインした台紙

 

 ◆名  称    改元記念きっぷ

 ◆発売期間      平成31年4月29日(月)昭和の日 始発から          

                     ※なくなり次第終了

 ◆有効期間     令和元年9月30日(月)まで

 ◆発売部数     1,000セット

 ◆発売金額     500円(税込)

 ◆内  容     ありがとう平成:常盤平駅の入場券(150円)

           新元号記念:二和向台駅の入場券(150円)

         ようこそ令和:二和向台駅からの普通乗車券(200円)

 

※詳しくは、新京成電鉄ホームページ( http://www.shinkeisei.co.jp)をご覧ください。

 

◆オリジナル制作「カフェ容器ホルダー」の発売インフォメーション

2019年04月09日

P1110891 P1110859 P1110902

 

 新京成グループの新京成リテーリングネット株式会社では、数量限定でオリジナル

制作「カフェ容器ホルダー」を4/13から発売します。

 

 ◆発  売  日     4月13日(土) ※数量限定

 ◆金   額     630円(税込み)

 ◆種   類      全4種(ひも色:ローズピンク、エメラルドグリーン、

             ラベンダー、ロイヤルブルー)

   ◆発売場所       セブン‐イレブン新京成ST新津田沼店、新津田沼改札内店、高根公

         団店三咲店、鎌ヶ谷大仏店、元山店、五香店、常盤平店、八柱北口

         店 ※全店舗駅ナカ

 

※詳しくは、新京成電鉄ホームページ(http://www.shinkeisei.co.jp)をご覧ください。

◆「新京成線アプリ」の配信をはじめます!インフォメーション

2019年04月01日

(画像イメージ)

  トップページ        列車走行位置       各駅情報

 

トップページ    列車走行位置    駅構内(ホーム)

             

 

  

 

  新京成電鉄では、3月29日からお客さま向け公式アプリ「新京成線アプリ」の

無料配信をはじめます。

 ホームページに掲載している運行情報に加え、新たに列車走行位置や各駅の情報を

確認することができます。

 

 1.名 称             新京成線アプリ

 2.開始日          2019年3月29日(金)0時~(予定)

          ※配信時間は変更となる可能性があります

 3.機 能             (1) 運行情報・・・ホームページに掲載の運行情報を表示

           (2) 列車走行位置・・・電車の位置(駅/駅間)、遅延時分、列車の行先を 

                約1分おきに自動更新し表示

           (3) 各駅情報・・・時刻表、構内図(ホーム、改札口)

 

※詳しくは、新京成電鉄ホームページ(http://www.shinkeisei.co.jp)をご覧ください。