- 流鉄「流山本町界隈」にいらっしゃいませんか?インフォメーション
-
2016年09月16日
流鉄流山線「流山駅」と「平和台駅」の間に位置している流山本町界隈は、行灯回廊・歴史的建造物・カフェ等、秋のお散歩にぴったりのエリアです。
流鉄流山線で秋の流山本町界隈にいらっしゃいませんか?
詳しくは流鉄のホームページ(http://www.ryutetsu.jp/)をご覧ください。
- 第6回 かんとうみんてつモバイルスタンプラリーの詳細を発表いたします!スタンプラリー
-
2016年09月13日
第6回かんとうみんてつモバイルスタンプラリーの詳細を発表いたします!
〈イベント期間について〉
2016年10月1日(土)~2017年1月10日(火)まで
〈スタンプ対象駅について〉
完全制覇認定証の対象となる駅は昨年同様40駅となります。
またプレゼントの応募対象となるスタンプを取得できる【沿線観光施設】※は7箇所、今回新たに『TOKYO & AROUND TOKYO』で観光振興賞・観光振興推奨賞を受賞した【商品販売店舗】※10箇所と前回同様『横浜駅』『日比谷公園』『スタンプラリー参加登録』で最大60ポイントの取得が可能です。
※沿線観光施設と商品販売店舗はいずれも最寄り駅でのスタンプ取得となります。
〈スタンプGET特典について〉
☆40駅制覇※・・・全員に『完全制覇認定証』とミーカオリジナルピンバッジ
さらに抽選で5名様に3万円分商品券
※40駅制覇とは・・・
40駅制覇対象駅全てのスタンプ(40スタンプ)を集めることで沿線観光施設や
商品販売店舗のスタンプは含まれません。
☆35スタンプGET・・・2017年3月12日(日)ディナーコース
西武 旅するレストラン「52席の至福」を抽選で3組6名様
☆30スタンプGET・・・京急「みさきまぐろきっぷ」を抽選で10組20名様
☆20スタンプGET・・・東急「横濱中華街 旅グルメきっぷ」を抽選で10組20名様
☆10スタンプGET・・・ミーカオリジナルボールペンを応募者全員
☆5スタンプGET・・・・京王れーるランド入館券を抽選で100組200名様
☆3スタンプGET・・・・鉄道グッズを抽選で300名様(10・11・1月 各月100名様)
〈告知用ポスター〉 〈40駅制覇対象駅ポスター〉 〈スタンプ対象駅一覧〉
皆様のご参加お待ちしています。
- 第6回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー 10月1日スタートスタンプラリー
-
2016年08月22日
関東鉄道協会では、2016年10月1日(土)から2017年1月10日(火)まで『第6回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー』を開催いたします。
詳細につきましては、近日当ホームページおよび公式facebookにて発表いたします。
- 銚子電鉄×お化け屋敷「銚子怪談」開催についてお出かけ情報
-
2016年08月10日
昨年多数のメディアで紹介された走るお化け屋敷が今年も開催決定!
銚子電気鉄道株式会社は、昨年開催して大好評であった走る電車内でお化け屋敷を体感する「銚子怪談」を、今年の夏も開催することが決定しましたので、お知らせいたします.
【開催概要】
開催期間:平成28年7月17日~平成28年8月28日(主に金/土/日/祝日の計21日間)
運行時刻:犬吠駅に18:30集合-20:30解散と、19:50集合-21:45解散の1日2便
料金:大人 2,500円(税込)、中/高校生1,800円(税込)、小学生1,200円(税込)詳しくは銚子電鉄のホームページ(http://www.choshi-dentetsu.jp/)をご覧ください。
- 新京成で行く「ぶどう狩り・なし狩り」を開催お出かけ情報
-
2016年08月09日
【ぶどう・なしの産地、新京成線エリアの農園と提携】
提携農園が7か所と大幅に増えました!
新京成電鉄では、毎年恒例の「新京成で行く ぶどう狩り・なし狩り」を8月上旬から開催します。当社沿線 当社沿線 の農園と提携し、ぶどうやなしの産地である 当社沿線をPRす ると同時に、電車やバスを利用して来園いただくことを目的としています。
新京成線が走るエリアは、ぶどうやなしの生産が盛んです。今年は、鎌ケ谷市観光農業組合に加盟する全ての農園と提携し、よりお楽しみいただける農園が増えました。どちらも駅や新京成バスのバス停から徒歩圏内にあるのも魅力で、初清園では、お弁当やお茶の持ち込みができる他、バーベキューコンロのレンタルも可能で、ユニークな味覚狩りも楽しむことができます。
鎌ケ谷市観光農業組合によると、今年も天候に恵まれ、大変おいしいそうです。
残暑厳しいこの時期に、みずみずしく甘みもさわやかな、採れたてのぶどうやなしを味わってみませんか。夏休みのおでかけとして、ぜひ新京成をご利用になってお越しください。【提携農園】
~時期により取扱品種が異なります~
◆くぬぎ山エリア
・初清園…ぶどう、なし
・小川園…ぶどう、なし
◆北初富エリア
・初梅園…ぶどう、なし
・山口園…なし
・大山園…なし
◆鎌ヶ谷大仏エリア
・深山園…ぶどう、なし
・石井テル園…ぶどう、なし
詳細につきましては、新京成電鉄のホームページ(http://www.shinkeisei.co.jp/)をご覧ください。