- 「新京成電鉄×千葉ロッテマリーンズ スタンプラリー」開催インフォメーション
-
2014年07月10日
新京成電鉄では、7月12日(土)から8月31日(日)まで、千葉ロッテマリーンズとのタイアップでスタンプラリーを実施します。9月まで運行予定のラッピング電車「2014マリーンズ号」とあわせ、千葉ロッテマリーンズをさらに盛り上げます。
このスタンプラリーは、指定した場所に設置するスタンプを3つ以上集めてご応募いただくと、選手のサイン入りユニフォームなどが抽選で当たるものです。
スタンプは、新京成線周辺出身の選手をイメージしたものにしました。また、チラシには、7月、8月のホームゲームの開催日程を載せていますので、観戦の計画にお役立てください。
【概 要】
◆名 称:新京成電鉄×千葉ロッテマリーンズ スタンプラリー
◆実施期間:7月12日(土)~8月31日(日)
◆参加方法:チラシにスタンプを3つ以上集めて応募
◆スタンプ設置場所:
松戸駅、くぬぎ山駅、鎌ヶ谷大仏駅、北習志野駅、新津田沼駅、
QVCマリンフィールド「マリーンズストアプラザ店」
◆商 品:サイン入りユニフォームなど全5種類を抽選でプレゼント
◆お問合せ:お客さま案内番号 047-389-1249(平日9~12時・13~17時30分)
※詳細は新京成電鉄ホームページ(http://www.shinkeisei.co.jp/)をご覧ください。
- 上信電鉄「富岡製糸場見学往復割引乗車券」発売中インフォメーション
-
2014年06月27日
富岡製糸場を見学するなら便利でお得な
「富岡製糸場見学往復割引乗車券」をご利用ください
高崎駅~上州富岡駅間1往復電車賃(1,580円)+富岡製糸場見学料(500円)がセットになって通常2,080円のところ1,640円(小人は820円)で販売いたします。
【発売料金】
大人:1,640円
小人: 820円
【発売場所】
高崎駅
【特典】
①通常価格より440円お得です。
②行き・帰り1回ずつ途中下車ができます。
③乗車券は見学記念としてお持ちいただけます。
【お問合せ】
上信電鉄株式会社 鉄道部 運輸課
TEL:027-323-8073
E-mail:jdk-popo@viola.ocn.ne.jp
◆詳細につきましては、上信電鉄株式会社のホームページをご覧ください。
ホームページはこちら:http://www.joshin-dentetsu.co.jp/index.htm
- 「鉄道の日」記念フォトコンテストを開催しますインフォメーション
-
2014年06月18日
明治5年(1872年)10月14日、わが国最初の鉄道が新橋~横浜(現在の桜木町駅)間に開通したことを記念して、平成6年より10月14日を「鉄道の日」と定め、「鉄道の日」関東実行委員会では、横浜駅東口「新都市プラザ」においてステージイベントや物品販売会などの記念イベントを実施しております。
この記念イベントにあわせて、広く関東運輸局管内の鉄道を知っていただくとともに、鉄道利用者の需要喚起と沿線地域における活性化を図ることを目的としまして、関東運輸局管内の列車及び駅舎等、鉄道に関連するものの写真を撮影していただく「鉄道の日」記念フォトコンテストを開催いたします。是非ご参加ください。
◆応募資格
アマチュアの方で、撮影マナーをしっかり守っていただける方ならどなたでもご応募可能。
※但し、受賞者は10月4日(土)に開催される審査発表及び記念品贈呈式に出席可能な方
とします。
◆応募規定
関東運輸局管内(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県)の
駅舎等、鉄道に関連するものであって、平成25年9月1日~平成26年8月29日に撮影
されたもの。
写真のサイズは六つ切(20.3cm×25.4cm)サイズ(ワイド可)またはA4サイズ
◆応募締切日
平成26年8月29日(金)(当日消印有効)
◆賞
●最優秀賞 ●優秀賞 ●審査委員賞 ●テッピー賞(中学生以下)
※受賞者の方には、10月4日(土)に各賞に応じた表彰状及び副賞(旅行券等)を
贈呈させていただきます。
※詳細につきましては、関東運輸局鉄道部ホームページ(「鉄道の日」記念フォトコンテスト)
をご覧ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/treasure_photocon/index.html
お問い合わせ先:「鉄道の日」関東実行委員会事務局
(関東運輸局鉄道部監理課内 TEL:045-211-7239)
- HKT48 指原莉乃さんによる沿線案内放送を実施しますインフォメーション
-
2014年04月18日
HKT48モノレール派宣言!
指原莉乃さんによる沿線案内放送を実施します
東京モノレール株式会社は、1964(昭和39)年9月に開業し、本年で開業50周年を迎えます。
今後も幅広い世代に東京モノレールの魅力を発信していくため、2014年3月より東京モノレール×HKT48『HKT48 モノレール派宣言』と題し、テレビCMや交通広告等での宣伝を展開しております。
この度、4月15日(火)より指原莉乃さんに東京モノレール沿線の魅力を案内・放送していただくことが決まりましたのでお知らせします。
2014年4月15日(火)から
2014年5月31日(土)まで(予定)
2.沿線案内放送実施列車
(1)平日の放送について
・モノレール浜松町駅を所定時刻10時00分
から16時56分に発車するすべての下り列車
・羽田空港第2ビル駅を所定時刻10時02分
から16時59分に発車するすべての上り列車
(2)土休日の放送について
・モノレール浜松町駅・羽田空港第2ビル駅
を発車するすべての列車
(昭和島行きを除く)
※放送内容は列車種別(空港快速・区間
快速・普通)により一部異なります。
3.放送内容
東京モノレールの車窓から見える都心の景観
や自然豊かな沿線の魅力をHKT48の指原莉乃
さんに語っていただきます。
※放送は録音による自動放送です。
(これらは予告なく変更することがあります。)
4.その他
東京モノレールの駅係員・乗務員の制服を着たCM出演メンバーの等身大パネルを、
モノレール浜松町駅・羽田空港第1ビル駅・羽田空港第2ビルに設置しています。
CMおよびCMメイキング等がご覧になれる特設サイトを公開しております。
今後、キャンペーンの情報等、随時更新してまいります。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/campaign/hkt48monorail-ha/
【お問い合わせ先】
東京モノレールお客さまセンター 03-3374-4303
<平日(月~金) 9:00~20:00/土日祝日 9:00~18:00>
東京モノレールホームページ http://www.tokyo-monorail.co.jp/
- 関東運輸局からのお願いインフォメーション
-
2014年04月10日